ライフハック

聞き手の集中力を維持できそうなプレゼン手法

banner_lifehack.gif
「もんたメソッド」は○○なプレゼン手法だbricklife.weblog.より
もんたメソッド。
monta.gif
力の抜けたネーミングだが、効果がありそうだ。
少し前に有名になった高橋メソッドよりも実際に応用が利きそう。プレゼンする機会があったら今度使ってみたいと思う。
参考:
YappoLogs 既存のページにもんたメソッドを簡単に組み込むツールを作ったYappoLogより
もんたメソッド実用化-PowerPointで「もんた」-陽のあたらない美術館 -人間再生-より

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. ライフハック

    「機械的な挨拶を避ける」ことで共感センスを磨く

    はじめに 今回は共感力、共感センスを磨く方法をご紹介します。 …

  2. ライフハック

    オンライン・タスクリストTeuxDeux

     毎日タスクリスト、もしくはToDoリストをつくっている人は多いと思い…

  3. ライフハック

    RSSリーダーのススメ

     気になるブログやウェブ・ページがあり、何か新しい情報やコンテンツを…

  4. English/英語

    これだけは押さえておきたい!学習効果を最大限に高めるための5つのポイント:英語学習の体験事例から

      学ぶことを通して自分の成長を実現したい。専門分野をしっかり学びたい…

  5. ライフハック

    夢に目次を!

    はじめに  多くの人が大きな夢や希望を抱いています。 しか…

  6. ライフハック

    タイム・マネージメントは大切

      通常、始業の30分前に出勤する。 入社して以来、ほんの一週間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 研究

    波多野哲朗先生の講演
  2. 教育

    大学のアフター・サーヴィス
  3. 日記

    短い歩みの中に ちょっとしたドラマ
  4. デザイン

    Illustratorトレーニングブック
  5. ストーリー思考

    なぜ私たちは勧善懲悪の世界に飽きないのか?
PAGE TOP